明日は第3回伊勢吉ルアーオンリーメバル大会ですよ~!

ミヤケマン

2010年03月06日 00:43

ついに本日!3月6日(土)は第3回目となる、伊勢吉ルアーオンリーメバル大会です!



一週間前からグズグズしていた天気予報も、なんとかギリギリ夕方には雨が止みそうな気配です!



これも、皆様のメバル大会の意気込みとパワーで、雨を吹き飛ばしたとこころから感じていますッ!



ほんま、ありがとうございます!






ということで、明日の大会は決行いたします!





みなさん思いっきり楽しみましょう♪


明日の大会は当日受付も行っております!


予定が変わって参加できるようになった方!



雨やったらいややなぁ~って思ってた方!



気になってたけど、ちょっといってみよかなっ!って思った方!



は是非是非ご参加くださいね~!心からお待ちしております!







大会受付は5時半からですが、混雑も考えて、5時から受付はさせて頂きます。




競技スタートは6時に集まって頂き、競技の説明及び注意事項を説明させていただいた後、スタートになります。




大会に出場するには必ず救命具が必要になりますので、忘れずにご持参ください。



それから、レギュレーションには書いていませんでしたが、ボートで沖堤など地続きでないところに渡っての釣りはオカッパリとは言えないので、反則となりますので、企んでいた方はあきらめてくださいね♪



大会前には、スペシャルサービスとして、あの『行く年タケちゃん』で大人気だったハルテック特製イナリ寿司を進呈!




残念ながら限定60個と、数に限りがありますので早いもん勝ちでございます!




それから、おでんも用意されているみたいです!詳しくはC.Cベイツブログにて!



さらに、競技帰着後にはうどんもありますので、みなさん食べてくださいね~!


それから、大会の後は、恒例のビンゴゲームもやります!




少し晩くなってしまいますが、参加してくださる方は、大会後もちゃんと残っていてくださいね~(^^)/











ということで、詳細はこちらになります。


第3回伊勢吉ルアーメバル大会!


大会日時      2010年3月6日(土) pm5:30~pm12時頃まで 
受付会場(集合場所)  南港かもめ大橋下・住吉漁業共同組合前駐車場




  
駐車スペースに限りがありますので、奥から順に止めて頂けるようご協力よろしくお願いいたします。(受付・検量もこちらで行います。)



エントリー方法

当店内での先行受付は3月5日で終了しています。

当日参加の方は会場で『当日参加受付』を行っていますので、現地でお申し込みくいださい。



詳しくは  伊勢吉TEL 06-6681―6005 にお気軽にお問い合わせください。




参加費
1000円(女性・中学生以下は500円)


競技場所 

時間内ならどこへ行って釣りをしてもOK!
注意)但し、立入禁止区域での釣りは禁止です!


タイムスケジュール
○pm5時00分大会受付開始。(受付時には大会カードと参加賞を受取り、スタート準備をしてください。


☆同時に救命具の確認をさせて頂きますので、受付時には救命具持参でお願いします。

○pm6:00競技スタート!→ pm10時30分にまでに会場に帰着 (時間厳守)
        (途中参加も大歓迎です!参加お待ちしております。)

○pm10時40分から検量開始。→ 検量終了後、表彰式を行います!
              (大会終了後、大会カードに必要事項を記入して受付へ提出ください。)


★大会終了後には恒例のビンゴゲームもやりますよ~!皆さん参加してくださいね~!




大会レギュレーション
○ルアーで釣ったメバルのサイズで競います。一匹長寸です。(但しキーパーは15センチ以上)

測定方法は口閉の下唇から尾びれの先までで測定してください。


○オカッパリの釣りに限ります。
       (ウェーディングはOKですが、十分注意をして行ってください。)


○時間厳守です。規定時間内に帰着し、必ず受付に大会カードを提示すること。


○今回からデッドフィッシュ(死魚)は検量対象外になりますので、ライブウェル等の用意を、お願いいたします。


○大会競技中はライフジャケットは必ず着用するようお願いします。  


協賛メーカー(予定)

シマノ・グローブライド(株)・C.C.Bait‘s・ラッキークラフト・YGKよつあみ・サンライン・谷山商事・ゼナック・メジャークラフト・エコギア・Go―Phish・がまかつ・オーナー・ヤマリア・オサムズファクトリー・MARS・キャップス・タックルハウス・スミス・Gクラフト・ガイア            順不同

注意事項

天候等による中止・決行の確認は前日夜8時以降にお問い合わせ下さい。
未成年者のご参加は保護者同伴に限らせていただきます。
検量終了後の検量に対しての意義・申し立ては認めません。
事故・盗難等につきましては一切の責任を負いかねますので各自ご注意願います。




連絡先
   伊勢吉 TEL06-6681-6005  FAX06-6686-3718 (三宅 090-1586-8466)




わからないことがあれば



伊勢吉までお気軽にお問い合わせくださいませ。


しまった!沖提渡ったろ!っと企んでいた方は『3月は梅の花!のソルトルアー』をポチっとお願いいたします。ハルテックのイナリ寿司が気になる方もポチッとお願いいたします(爆)

にほんブログ村