2009年09月25日
キレイな空
一昨日は、今シーズン初の大和川へ出撃!
ちょうど、満潮前からキャスト開始。沖にはエエヨレはいってるんやけど、勢いよくバイトしてくるんは、
ボラくんのみ。
写真とるの忘れた!
雑男くんに自慢せなあかんのに!
まあ、ガッチリ食ってきはります。
さらに、水位が下がってきたので、
ちょうど、満潮前からキャスト開始。沖にはエエヨレはいってるんやけど、勢いよくバイトしてくるんは、
ボラくんのみ。
写真とるの忘れた!
雑男くんに自慢せなあかんのに!
まあ、ガッチリ食ってきはります。
さらに、水位が下がってきたので、
ここからは、ウェーディングで狙う。
さらにエエ潮目を見つけてルアーを通すと、やっぱり、
ガッチリ食ってくるのはボラくん!
多分シーバスいてるんやけど、絶対数が少ない感じ。
結局下げいっぱいまでやってしもたがな・・・
そして、ウェーディングから陸までの帰り道、なんか足が重たいなぁ~おもたら、
足の底にコールタールみたいなヘドロが1センチくらいベッタリやがなっ!


最悪やがな!フエルトの中までキッチリはいってるがな(涙)
多分、今年は雨もすくなかったので、こんな底になってしまってんなぁ~とちょっとテンションダウン。
ウェーディングから上がって、こんどは、そのまま石津へ♪ ←まだいくん?
貝塚のほうでツバスがまわっていて、さらに、南港でも、高杉くんがメタルジグでツバスをゲットしたと情報をくれて!
そら、もう!
石津には居てへんわけないやん!
と
眠いからだを引きずって、青もん青もんと石津へ!
明け方前にはポイントへ到着!
そして!
・・・・・・・・・
あれ?
朝一番のモーニングサービスのタチウオちゃんの気配がないよ。
・・・・・・・
なんかへんや。
ドンドンとよがあけてきて!
ふと空を見るとキレイな空

そして、予想通り青もんの気配も無くながーーーーいテトラをテクテクと帰りました。
そして、ふと、空を見ると

またもやキレイな真っ青な空。
オレ、なんか、釣りばっかりしてて、こんな空みるんわすれてたなぁ~
とか思い。すこし空を眺めて、
お家へ帰りました。
しかし、その晩も石津へリベンジ今度はタチウオだ! ←またいくん?
しかし、髪の毛ボッサボサやったから、夕方から散髪へ。
しかし、なんやかんやで
遅くなりポイント到着が8時半
えーーーーーー!
こんな時間からルアーは手強いのしってるんやけど、でも、やっぱりいってみんとわかれへんし、
気が付くとまたもや石津に到着。
私が到着した時には、エサ釣りのおっちゃんがいっぱい帰ってきてた。
いやな予感。
でも、勇気をふりしぼっておっちゃんに聞いてみた。
「こんばんわ!どないでした?」
おっちゃん「おう!今日は5匹や!さっきまでよう釣れててんけど、今止まったから帰ってきたわ」
そして、私が「やっぱり・・・」
と言うか言わんかの間に、
おっちゃん「にいちゃんくるん遅いわ~!」やて!
トドメ刺された気分やがな!
でも、せっかくタモリさん(散髪屋さん)で、バシっとスッキリしてもらって、おまけに、おばちゃんに肩モミサービスまでしてもらったのに、こんなところでくじけるわけにはいかないっ!
そして、いざ、白灯台先端へ!
すると、下げ潮一発目で、タチウオが釣れだした!
でも、ドジョウを付けてるおっちゃんに・・・
ルアーにはまったく反応してくれへん。
オレ、しってるねん。
このタイミングはドジョウが圧倒的に釣れることを・・・・
そやから、いつもは、こっそりドジョウしのばせていくんやけど♪
今日は、いきなりの釣行やから、そんなんもってきてへん。
そして、イロイロ手段をつくしてがんばってみたが、やはり、撃沈。
あかん。この2日間で、魚つったんドンさんに釣らせてもらったシーバス1匹やがなーーーーー!
あかん!がんばろ!
でも、その前に風邪治そっ!
こいつタチウオもよう釣らんのや!と思った方ポチっとお願いします!
だいぶ悔しいです!
でも、時合いが過ぎてからのタチウオをルアーで狙うのがツラいのを知っている人もポチっとお願いします!
さらに、そんな時は、こうやって釣るんやっ!オマエしらんのか?とかいう方はどうか」お願いします。
教えてください

にほんブログ村
さらにエエ潮目を見つけてルアーを通すと、やっぱり、
ガッチリ食ってくるのはボラくん!
多分シーバスいてるんやけど、絶対数が少ない感じ。
結局下げいっぱいまでやってしもたがな・・・
そして、ウェーディングから陸までの帰り道、なんか足が重たいなぁ~おもたら、
足の底にコールタールみたいなヘドロが1センチくらいベッタリやがなっ!



最悪やがな!フエルトの中までキッチリはいってるがな(涙)
多分、今年は雨もすくなかったので、こんな底になってしまってんなぁ~とちょっとテンションダウン。
ウェーディングから上がって、こんどは、そのまま石津へ♪ ←まだいくん?
貝塚のほうでツバスがまわっていて、さらに、南港でも、高杉くんがメタルジグでツバスをゲットしたと情報をくれて!
そら、もう!
石津には居てへんわけないやん!
と
眠いからだを引きずって、青もん青もんと石津へ!
明け方前にはポイントへ到着!
そして!
・・・・・・・・・
あれ?
朝一番のモーニングサービスのタチウオちゃんの気配がないよ。
・・・・・・・
なんかへんや。
ドンドンとよがあけてきて!
ふと空を見るとキレイな空
そして、予想通り青もんの気配も無くながーーーーいテトラをテクテクと帰りました。
そして、ふと、空を見ると
またもやキレイな真っ青な空。
オレ、なんか、釣りばっかりしてて、こんな空みるんわすれてたなぁ~
とか思い。すこし空を眺めて、
お家へ帰りました。
しかし、その晩も石津へリベンジ今度はタチウオだ! ←またいくん?
しかし、髪の毛ボッサボサやったから、夕方から散髪へ。
しかし、なんやかんやで
遅くなりポイント到着が8時半
えーーーーーー!
こんな時間からルアーは手強いのしってるんやけど、でも、やっぱりいってみんとわかれへんし、
気が付くとまたもや石津に到着。
私が到着した時には、エサ釣りのおっちゃんがいっぱい帰ってきてた。
いやな予感。
でも、勇気をふりしぼっておっちゃんに聞いてみた。
「こんばんわ!どないでした?」
おっちゃん「おう!今日は5匹や!さっきまでよう釣れててんけど、今止まったから帰ってきたわ」
そして、私が「やっぱり・・・」
と言うか言わんかの間に、
おっちゃん「にいちゃんくるん遅いわ~!」やて!
トドメ刺された気分やがな!
でも、せっかくタモリさん(散髪屋さん)で、バシっとスッキリしてもらって、おまけに、おばちゃんに肩モミサービスまでしてもらったのに、こんなところでくじけるわけにはいかないっ!
そして、いざ、白灯台先端へ!
すると、下げ潮一発目で、タチウオが釣れだした!
でも、ドジョウを付けてるおっちゃんに・・・
ルアーにはまったく反応してくれへん。
オレ、しってるねん。
このタイミングはドジョウが圧倒的に釣れることを・・・・
そやから、いつもは、こっそりドジョウしのばせていくんやけど♪
今日は、いきなりの釣行やから、そんなんもってきてへん。
そして、イロイロ手段をつくしてがんばってみたが、やはり、撃沈。
あかん。この2日間で、魚つったんドンさんに釣らせてもらったシーバス1匹やがなーーーーー!
あかん!がんばろ!
でも、その前に風邪治そっ!
こいつタチウオもよう釣らんのや!と思った方ポチっとお願いします!
だいぶ悔しいです!
でも、時合いが過ぎてからのタチウオをルアーで狙うのがツラいのを知っている人もポチっとお願いします!
さらに、そんな時は、こうやって釣るんやっ!オマエしらんのか?とかいう方はどうか」お願いします。
教えてください


にほんブログ村
Posted by ミヤケマン at 11:21│Comments(6)
この記事へのコメント
相変わらずのヘビーローテーションお疲れ様です。
フェルトはさぞやスカトロンな香りになったのでは?
フェルトはさぞやスカトロンな香りになったのでは?
Posted by miki at 2009年09月25日 11:41
毎度ありがとうございました。
やっぱり、行ったんやー(笑)
次は、寝てる間にイワシカラーにでも
いかがです?
やっぱり、行ったんやー(笑)
次は、寝てる間にイワシカラーにでも
いかがです?
Posted by tamo at 2009年09月25日 11:48
僕の出番っすね〜

Posted by 好きにしたらぁ at 2009年09月25日 12:06
風邪長引いてますね~・・・
早よ治してくださいね。
堺滞在の3日間で釣れた魚は、教えても~た大和川のポイントで、デッカイ鯉1本(汗)
グラスパーで唇摘まんで、ズリ上げたろと悪戦苦闘、取り込み寸前で大暴れ!!
そしてラインプッチン!!!
グリーンバリットの唇ピアスで行っちゃいました(涙)
コイツを見かけたら、とっ捕まえてバリット回収しといてくださいね。お店に取りに伺います(笑)
次の来阪時、またHOTな情報を宜しくです。
早よ治してくださいね。
堺滞在の3日間で釣れた魚は、教えても~た大和川のポイントで、デッカイ鯉1本(汗)
グラスパーで唇摘まんで、ズリ上げたろと悪戦苦闘、取り込み寸前で大暴れ!!
そしてラインプッチン!!!
グリーンバリットの唇ピアスで行っちゃいました(涙)
コイツを見かけたら、とっ捕まえてバリット回収しといてくださいね。お店に取りに伺います(笑)
次の来阪時、またHOTな情報を宜しくです。
Posted by 出雲のめがね at 2009年09月25日 20:00
mikiさん>
例年に比べてかなりやばーーーーい感じです。
でも、多分、きっと、また、気が付いたら、大和川に浸かってるとおもいます’(汗)
tamoさん>
やっぱり、海がよんでたので行ってしまいました。
それから、たまにはイメチェンもせなあきませんね~!
次回なんかチャレンジしよかな(笑)
好きにしたらぁさん>
助けてください。お願いします。タチウオの神様ぁーーーーーー!
出雲のめがねさん>
バリッド見つけときます。
例年に比べてかなりやばーーーーい感じです。
でも、多分、きっと、また、気が付いたら、大和川に浸かってるとおもいます’(汗)
tamoさん>
やっぱり、海がよんでたので行ってしまいました。
それから、たまにはイメチェンもせなあきませんね~!
次回なんかチャレンジしよかな(笑)
好きにしたらぁさん>
助けてください。お願いします。タチウオの神様ぁーーーーーー!
出雲のめがねさん>
バリッド見つけときます。
Posted by miyakeman at 2009年09月26日 08:30
太刀魚、ルアーで、釣れる時は
バシバシ釣れるんですがね。
バシバシ釣れるんですがね。
Posted by hasi at 2009年09月26日 15:58