ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 49人
QRコード
QRCODE

2010年03月11日

SWICH バリッド伊勢吉オリカラ!

本日!

SWICH バリッドシリーズの伊勢吉オリジナルカラーが発売です!





カラーは4タイプです。

SWICH バリッド伊勢吉オリカラ!








まず、『グリHeフラッシュ』と『オレHeフラッシュ』

SWICH バリッド伊勢吉オリカラ!



『グリHeフラッシュ』はグリーンヘッドチャートの下部側面にシルバーホログラムをチョイスしました。

SWICH バリッド伊勢吉オリカラ!


コンセプトは、


派手なベタ塗りカラーでなお且つ濃い色のヘッド、それだけで良く釣れるのですが、さらに、フラッシング要素をプラスしました!このカラーは最強アピールカラーで、比較的暗いポイントや、大量のベイトフィッシュの中、そして、濁りのキツイところでもキッチリとアピールしてくれます!






『オレHeフラッシュ』はオレンジヘッドチャートの下部側面にゴールドホロをチョイスしました。

SWICH バリッド伊勢吉オリカラ!


コンセプトはグリHeと同じで、さらにニゴリに強い仕様になっています。











そして、のこりの2つは『スーパーライムチャート』と『オレンジフラッシュマン』です。


SWICH バリッド伊勢吉オリカラ!



まず、『スーパーライムチャート』はナイトゲームスペシャルで、チャートリュースのハデハデインパクトカラーでなお且つソレが透けていることに意味があります。ただの透明とはまったく違うパワーを持つ仕様になっています。

SWICH バリッド伊勢吉オリカラ!


月明かりや、常夜灯周りでもパワーを発揮しますが、ベタ塗りカラーのフォローとしてもエエ仕事してくれますよ~♪






それから、最後に『オレンジフラッシュマン』ですが、完全デーゲームスペシャルです!


SWICH バリッド伊勢吉オリカラ!

SWICH バリッド伊勢吉オリカラ!


ボディ全面のハーフミラーでフラッシングをさせながら、なお且つオレンジクリアーのボディでシルエットを見えにくくさせているカラーです!シルバーホロなどのナチュラル系が駄目な場合のローテーションや、スレたポイントで使ってみてくださいッ!







とこんな感じのカラーですが、


アイテムは70・70H・90・90Hとすべてのアイテムで作っちゃいました!



そして、種類ごとの生産数は今回はかなり少量生産で作りました。



なので、コレつ使ってみたいッ!って方はお早めにお求め下さるようお願いいたします!




こちらも、ニョロニョロ同様、通販も行っておりますので、お気軽にご連絡くいださい。


伊勢吉TEL 06-6681-6005 です。







っと、おっと!伊勢吉オリカラニョロニョロの詳細は、ひとつ前の記事を見てくださいね~♪








ニョロニョロ同様変体カラーやんっ!って思った人は『ソルトルアー』をポチッとお願いいたします!
釣れそうやん!って思った方、ありがとうございます。残念ながら釣れます。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村


最新記事画像
『三宅式タチウオテンヤタッチポン船』動画
小島漁港で三宅式タチウオテンヤゲーム!
三宅式ワンタッチタチウオテンヤ!タッチポン船!VOL.4
三宅式ワンタッチタチウオテンヤ!タッチポン船!VOL.3
三宅式ワンタッチタチウオテンヤ!タッチポン船!VOL.2
三宅式ワンタッチタチウオテンヤ!タッチポン船!VOL.1
最新記事
 ブログ移転のお知らせ (2017-11-03 18:37)
 『三宅式タチウオテンヤタッチポン船』動画 (2017-10-18 09:57)
 小島漁港で三宅式タチウオテンヤゲーム! (2017-09-28 10:06)
 三宅式ワンタッチタチウオテンヤ!タッチポン船!VOL.4 (2017-09-12 12:49)
 三宅式ワンタッチタチウオテンヤ!タッチポン船!VOL.3 (2017-09-11 12:12)
 三宅式ワンタッチタチウオテンヤ!タッチポン船!VOL.2 (2017-09-09 12:04)
Posted by ミヤケマン at 14:59│Comments(7)
この記事へのコメント
お疲れ様です!

ヤバそうなカラーに思わずバイトしてしまいました(笑)


グリHeフラッシュなんかワンダーの定番バチカラーですよね!


どれこれも…



よだれが…
Posted by ヨッシー at 2010年03月11日 20:56
ナイトメインですので
スーパーライムチャートの70
注文しましたがな・・・汗

ヨロシク(^^)v
Posted by たにむ at 2010年03月11日 21:57
久しぶりです。
最近こちらでもバリッドの陳列が増えてきたような・・・・。
変態カラーはありませんが。関西人&関西魚限定かっ !!
こちらサーフも産卵戻りのgoodなやつがgetできてますよ。
80超えるとまな板に乗らないので捌くのに(汗)
サーフでバリットって難しいですわ。使い方、また教えて下さいね。
Posted by 出雲のめがね at 2010年03月11日 22:07
ヨッシーさん>

変態カラーですません(汗)

いつもありがとうございます♪


たにむさん>


やっぱりスケスケがすきなんですね~!




出雲のめがねさん>


おひさしぶりです。
ソチラでもバリッド増えてきたんですか?

嬉しいですね~!


見た目は関西おねえちゃん風ですが・・でも、このカラーは多分全国で威力を発揮しますよ♪


サーフでアフターのシーバスがつれてるんですか?


エエのようけつれるんですね~!

サーフでバリッドですか?

ベイトフィッシュはなんですか?
Posted by ミヤケマンミヤケマン at 2010年03月12日 06:59
いまベイトはボラですね~。20センチ位のがおなかに入ってます。
やがてキス、夏はイワシとなっていくような感じで・・・。
ミノー主体でやってまして、前にお店で勧めてもらったワンダースリム・ボラカラーや、見た目でひかれたバリットゴールドレッドホロやコットンキャンディ風のやつでは、よぉ掛けませんねん???

カレント近辺を探るのですが、バリッドには水深が浅すぎるのか?
シンペンは使い方が今いち・・・?

ミヤケマン殿、ワンダーでよぉ掛けておられるのん雑誌で拝見しますが、多分わたくし使い方間違ってるんですね~。
Posted by 出雲のめがね at 2010年03月12日 07:38
出雲のめがねさん>

返事ありがとうございます。

水深浅くてベイトフィッシュが20センチのボラやったら、やはりシャローミノーがベストマッチと私も思いますよ。

もしワンダーを使うとしたら、ミノーのように、一定層をキープしてくれないので、アップクロスで思っている層をキープさせながら流していくのがエエかもしれませんね~。水面直下でもバイトしてくるのなら、ダウンクロスでもOKやと思います。ミノーが出すウォブリングアクションが駄目な場合に威力を発揮します!

それから、バリッドを使う場合は、やはり、巻きスピードと水深に合わせてセレクトしてもらうのが正解やと思います。スローで、シャローなポイントを狙う場合はバリッド70がおすすめです。
カレントがあるなら、カレントの変化部分を横切る感じでリトリーブさせて狙ってみるのも一つの方法ですけど、これも、ミノーが駄目な場合に試してもらうとエエかもですね~。


たぶん、イロイロしていただいての答えだと思うので、あまり参考にならないとおもいますが、もし?とおもったら試してみてくださいね~!
Posted by ミヤケマン at 2010年03月12日 23:38
素人にわかりやすい解説! 大変参考になります。
先程、満潮下げに入る河口サーフへ出撃してきましたが、あまりの烈風に退散。
早朝の干潮タイムに再出撃。

ワンダー&バリッドオンリーでがんばってみま~す。

教えをメモって行かないとっ。
Posted by 出雲のめがね at 2010年03月13日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
SWICH バリッド伊勢吉オリカラ!